Nik Collection 8
多彩な新ツールと機能で Photoshop の写真編集の可能性を広げよう
NIK COLLECTION 8
カラーで
生き、
モノクロで
夢を見る
Photoshop、LightroomClassic などで
創造性を解放できる写真編集プラグイン。
DxO は
Nik Collection
「Nik Collection 8 では、創造性と効率の両方の強化を目指しました。
Photoshop のワークフローを全面的に再構成しました。強力なエフェクトを適用したり、緻密な部分調整を行ったり、プラグイン間をシームレスに移動すると言ったようなことを、かつてないほど簡単に実現できます。」
NIK8 の新機能
さらにスマートになった
マスク機能、シームレスな
プラグイン連携
Photoshop での選択を Nik Collection プラグインに直接インポートできるようになり、さらに細かく、より精度の高い部分調整が可能になります。 さらに、更新された部分調整パネルを使ってマスクをプラグイン全体でシェアできるため、編集プロセス全体で一貫性とコントロールを確保できます。
NIK8 の新機能
Photoshop に戻る方法が、さらにスマートに
バージョン
- 編集をスマートオブジェクトに変換して、非破壊の柔軟性を確保
- 現在のレイヤーに変更を適用するか、新規レイヤーを作成
- マスク付きレイヤーを生成し、最終出力を究極にコントロール
さらに、「レイヤーとして Photoshop に送信」できる新機能により、クリエイティブの複数のバリエーションを Nik Collection 内でテストできるようになり、Photoshop に戻す際には画像をすぐに使うことができます。
NIK8 の新機能
編集を
レイヤーとして Photoshop に送信
新バージョンでは、Nik Collection 内での作業を続けつつ、編集内容を新しいレイヤーとして、Photoshop に直接送信できるようになりました。 これにより、ユーザーはクリエイティブなフローを乱されることなく、いろいろなアイデアをテストできます。Photoshop に戻ると、すべての編集内容をすぐに自由に操作できます。
NIK8 の新機能
新しい Photoshop 体験:
カスタムパネル、瞬時のアクセス
Nik Collection
- 任意の Nik プラグインを瞬時に起動
- パネルに表示するプラグインを選択
- レイヤーとマスクをパネルから直接コントロール
クリエイティブなエフェクトを適用する場合でも、詳細な部分調整を行う場合でも、新しいパネルを使うとあらゆるツールを簡単に使うことができます。
Nik Silver Efex:
これまでにないほど素晴らしいモノクロ写真
Version
- 色指定の画像:トーン調整やフィルタ調整の参考にするため、元のカラー写真を左右に並べて表示
- 最新のインターフェイス:インターフェイスのレイアウトを Nik Color Efex および Analog Efex に合わせ、編集体験を統一
- インテリジェントなプリセット:プリセットの適用後、関連するフィルタだけを表示
- 高度な部分調整:ClearView と選択的トーン補正を部分的に適用
- 新しいフィルタのルック:用意された様々なスタイルをすべてのフィルタで選択可能
NIK8 の新機能
Nik Color Efex のカラーマスクで
超精密な編集を実現
カラーマスクが導入されたことにより、Nik Color Efex での正確な編集が飛躍的に進化しました。プラグインスイート全体で利用できるカラーマスクでは、 ターゲットの色をクリックするだけで色の許容範囲を調整し、比類のないコントロールで編集の微調整を始めることができます。ニュアンスを調整するカラーグレーディングやスタイル調整に理想的です。
NIK8 の新機能
ワークフローをブースト
スピードを求めるフォトグラファーのために、クイックエクスポート機能がアップグレードされました。 TIFF オプションにすぐにアクセスできるようにボタンが更新され、メニューに移動しなくてもリアルタイムで設定を調整することができます。
Nik Collection 8 で
編集を向上
Nik Collection