DxO は、革新的な Sony A9 III などに対するソフトウェアサポートの対応を完了しました
DxO ソフトウェアをご利用いただいている方は、本日より 1,401 種類の新しいカメラとレンズのプロファイルをご利用いただけます。
DxO Labs は、革新的な Sony A9 III 本体、新しい Hasselblad CFV 100C デジタルバックおよび一連のトップクラスの光学機器をすべてのソフトウェアラインアップでサポートすることを発表しました。
Sony A9 III は、史上初のフルフレームグローバルシャッターセンサーを搭載し、24.5 メガピクセルの解像度で 120 fps の撮影に対応し、さらに驚くべき 1/80,000 秒のシャッタースピードを備えています。
さらにシグマの 50mm F2 DG DN L マウント単焦点レンズ、頑丈かつ軽量でコンパクトな
ソニーの新しい 24〜50 mm 標準ズームなどが今月のアップデートに含まれています。"
これらの DxO 光学モジュールは本日より利用可能で、すべての DxO ソフトウェア製品の最新版から入手できます。
- DxO PhotoLab v7.6 および v6.16
- DxO PureRAW v3.12 および v4.1
- DxO ViewPoint v4.16
- DxO FilmPack v7.6 および v6.21
- Nik Collection v6.10 および v5.10
DxO 光学モジュールはすべて、経験豊富な技術者チームによって、独立したラボで開発されています。
DxO Labs
素晴らしい新製品がサポート対象に追加
最新のプロファイルには、以下のカメラとレンズが含まれています。
カメラ
- Hasselblad 907X(CFV 100 C 装着)
- Sony A9 III
レンズ
- Nikon AF-S Nikkor 800mm F5.6E FL ED VR (AF-S TC800-1.25E ED 使用) (Nikon F FX)
- Sigma 10-28mm F2.8 DG DN (C023) (Sony E)
- Sigma 50mm F2 DG DN (L マウント)
- Sigma 50mm F1.4 DG DN A (L マウント)
- Sigma 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM S (EF 1.4x III 使用) (Canon EF)
- Sigma 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM S (EF 2x III 使用) (Canon EF)
- Sigma 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM S (TC-1401 使用) (Nikon F FX)
- Sigma 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM S (TC-2001 使用) (Nikon F FX)
- Sigma 10-18mm F2.8 DG DN (C023) (L マウント)
- Sigma 23mm F1.4 DC DN (Fujifilm X)
- Sigma 23mm F1.4 DC DN (L マウント)
- Sony FE 24-50mm F2.8G (Sony FE)
- Voigtlander 35mm F2 APO-Lanthar Asph (Sony FE)
DxO 光学モジュールがサポートしているカメラとレンズはこちらでご確認いただけます。