DxO PureRAW  3 の新機能

DeepPRIME XD

最先端のノイズ除去テクノロジー

wn__bird_before_1@2x.jpgwn__bird_after_1@2x.jpg
wn__bird_before_2@2x.jpgwn__bird_after_2@2x.jpg
拡大図 全体図
NEW

DxO の先端テクノロジー DeepPRIME が、さらに進化

新機能 DeepPRIME XD では、以前よりもさらに広大なニューラルネットワークを使用。さらにパワフルになりました。

  • ISO パフォーマンスが 2.5 ストップ以上も向上

  • 見たことがないレベルでディテールを回復

  • 高 ISO でさらに正確な色を実現

  • より滑らかなボケ効果

NEW

DeepPRIME XD がカメラの
パフォーマンスをさらに向上

ISO 感度 4,000 で撮影された画像が、まるで ISO 感度 500 で撮影された画像のように。

画像のダイナミックレンジを改善することで、シャドウからこれまでにないほど多くのディテールを引き出すことができます

wn_red_before_1@2x.jpgwn_red_after_1@2x.jpg
wn_red_before_2@2x.jpgwn_red_after_2@2x.jpg
拡大図 全体図

NEW

あらゆる操作を自動化しても、コントロールを維持

DxO PureRAW  3 では、機能を簡単に活用できるように自動化を維持すると同時に、より多くの画像処理オプションを必要に応じて使用できるようになりました

レンズシャープネス補正は 3 段階のレベルから選択できるようになり、ヴィネット補正や色収差補正は、必要に応じてオフに切り替えられるようになりました。


NEW

レンズのディストーション補正で 画像の視野をフル活用

DxO PureRAW  3 ではレンズディストーションを補正するだけでなく、レンズに投影された画像をすべて表示するオプションも使用できます。

一部のソフトウェアは全般的な補正を適用するため、画像の一部を無用にトリミングしたり、保持したい要素が奪われてしまう場合があります。

もっと詳しく


NEW

強化されたバッチ処理機能で、ワークフローがさらにスムーズに

多数のファイルを処理する場合のオプションが強化されました。

複数のバッチ処理をキューに入れて各バッチの優先順位を変更したり、各バッチ内で画像の順番をシャッフルしたりできるようになりました。

DxO PureRAW  3

同じカメラでも さらにシャープで クリーンな RAW ファイルを実現